読み方:さんてんごジー
3.5Gとは
第3世代携帯電話(3G)のデータ通信速度を高速化させた通信規格の総称のこと。
2010年頃を目処として開発が進行している第4世代携帯電話(4G)が普及するまでのつなぎ規格として各事業者が導入に向け動いている。
基本的な通信規格として3G方式をそのまま使用して拡張後に高速な通信を実現する。 通信速度は概ね数Mbps〜十数Mbpsであり、これを活用して音楽配信や映像関連のサービスも同時に導入される。